2011年1月25日〜27日にかけて東京メトロ千代田線6000系の6115F全10両が東京木材埠頭へ陸送された。
一週間前の18日から20日にかけて6126Fが木材埠頭へ陸送されている。
京王帝都6000系ネタが続きましたが、今度は帝都高速度交通営団6000系ネタが続きます。
続きを読む
月: 2011年2月
東京メトロ千代田線6000系 6126F 東京木材埠頭へ陸送される – 2011年1月18日〜20日
2011年1月18日から20日にかけて、千代田線6000系 6126F全10両が搬出され、東京木材埠頭へ陸送された。
ずらっとタイヤが並ぶトレーラに載る6126号車。多摩急行取手行き。
有楽町線7000系と同じく東京木材埠頭からインドネシアへ旅立つ事となった千代田線6000系を追いかけてみましょう。
続きを読む
東京メトロ東西線05系 05-108F, 09F, 10F 船積み – 2010年12月9日〜11日
昨年の事になりますが、2010年12月9日から11日にかけて川崎市営埠頭にて、
インドネシアのKCJへ譲渡される05系108F,09F,10Fの3編成30両の船積みが行われました。
なおこの3編成は12月末にタンジュンプリオク港へ到着し陸揚げされました。
以下画像十数枚あります
続きを読む
京王電鉄6000系 6412F 若葉台へ回送される – 2011年1月31日
2011年1月31日、京王電鉄6000系6412Fが9003Fに連結され、若葉台へ回送された。
入庫後、入換が行われ2両編成4本が車庫東側に集結!
左の線路に6416Fと6412F、右は6417Fと6411Fが並んでいる。
続きを読む