東京メトロ千代田線6000系 6126F 東京木材埠頭へ陸送される – 2011年1月18日〜20日

2011年1月18日から20日にかけて、千代田線6000系 6126F全10両が搬出され、東京木材埠頭へ陸送された。
東京メトロ千代田線6000系 6126F 陸送 - 2010年1月20日
ずらっとタイヤが並ぶトレーラに載る6126号車。多摩急行取手行き。
有楽町線7000系と同じく東京木材埠頭からインドネシアへ旅立つ事となった千代田線6000系を追いかけてみましょう。
続きを読む

京王電鉄競馬場線ワンマン車が7000系に – 2011年1月31日

2011年1月31日から競馬場線の平日は6000系2連に代わり7000系2連で運転されるようになった。
京王電鉄7000系 7422F 競馬場線
写真は幕回し中。

東府中でカメラを構えていたところ、今日も6000系走ってますか?と何度か尋ねられたわけですが
6000系は28日限りで今日から7000系ですよと答えると、がっかりして帰ってゆくのファンの姿を見かけました。
公式では6000系が1月下旬まで走ると案内されていたましたからね。

続きを読む