夏といえば北海道旅行ですね。地上を走るゴムタイヤ式地下鉄を撮りに行きたかったのですが、飛行機が満席で断念。
というわけで水海道に行ってきました。目的は非電化複線を走る国鉄型気動車の撮影です。
夏といえば北海道旅行ですね。地上を走るゴムタイヤ式地下鉄を撮りに行きたかったのですが、飛行機が満席で断念。
というわけで水海道に行ってきました。目的は非電化複線を走る国鉄型気動車の撮影です。
2011年8月11日、関東バスC2002号車が青梅街道営業所から川崎港へ向け廃車回送された。
ダッシュボードには現役時代の写真が掲げられた。
続きを読む
2011年8月8日、西武2000系2+2+6編成が朝の新宿線を走った。編成は西武新宿方から2419F+2411F+2015F。
準急で西武新宿へ。
続きを読む
2011年7月26日、東急電鉄7700系7913F クハ7913が長津田工場から解体業者まで陸送された。
闇夜に浮かび上がる隈取。今夜は一両、寂しく踏切を渡る。
続きを読む
2011年6月29日、東急電鉄7700系7913Fが雪が谷検車区から長津田工場まで廃車回送された。
今年度の新車7107Fの導入により7913Fが廃車。節電モードの大井町線の横を走り抜ける。
Kereta dan KucingのKucingさまより一報が届き、合間を利用して廃回を追いかけてみました。
この日は朝13運行に入り廃回直前まで運用入りしていたとのことです。
続きを読む