井の頭線3000系最終日は車庫の富士見ヶ丘寄りで1029Fと並んで夕日を浴びていた。3000系は思い出へ。
【冬】2011年12月 井の頭線3000系最後の日
同じく最終日の3000系を富士見ヶ丘駅ホームより。11月22日の26運行以降は運用入りせず。
12月2日午後に乗っていた1024Fが車両交換されたが、翌日は運用数の少ない土休日ダイヤの為3000系は登板せず。
12月6日撮影。とうとう19番線で部品撤去が始まった。おつかれさま。
駅では本日より全車4ドアとの文字がLED発車票に流れていた。
1000系牽引の鈍行永福町行きが運転され(嘘)、3028Fは搬出されてしまいました(嘘)
【夏】2011年7月〜8月
京王電鉄井の頭線3000系3029F デハ3079 デハ3129 廃回搬出陸送 – 2011年7月4日〜6日
7月5日撮影。解体デハから搬出が始まる。1014Fがデハ2両の搬出回送を担当。
この時から1000系3M車の牽引になった。
京王電鉄井の頭線3000系3029F クハ3729 デハ3029 廃回搬出陸送 – 2011年7月6日〜8日
7月7日撮影。七夕の日に伊予鉄行きのクハ3729とデハ3029が搬出。
マスクにちょっと錆が浮いてお疲れ模様。
京王電鉄井の頭線3000系3029F クハ3779, 3019F クハ3719 廃回搬出陸送 – 2011年7月19日~21日
クハ3719とクハ3779が搬出。2両とも京王重機北野事業所へ搬入された。
2009年3月より富士見ヶ丘13番線に留置されていた保留車クハ3719も北野へ。
京王電鉄井の頭線3000系3028F ATS検測試運転 – 2011年7月22日
静まり返った街に響く電車の走る音が。真っ暗の永福町には残り一本になった3000系がいた。
3028Fに残された使命である最後のATS検測を行った。5月末以来の吉祥寺入線も果たす。
京王電鉄井の頭線3000系3028F 撮影回送 – 2011年8月20日
渋谷往復も撮影したかったが琴電船積撮影で間に合わず、久々に吉祥寺入線を撮りたかったので吉祥寺で撮影。
カムコーダーは民生品のようだったが、実際の所どうだったのだろうか。
京王電鉄井の頭線3000系3028F 節電臨時ダイヤ26運行に充当される – 2011年8月29日
電力不足が懸念される夏場は走らないだろうと思っていたのだが、節電ダイヤの26運行に充当。
通常ダイヤの26運行は富士見ヶ丘〜渋谷を二往復するが、節電ダイヤでは一往復に減った。
【秋】2011年9月〜11月
今年2回目の伊予鉄道
クハ3504車内。床下からVVVFの音が響くが、車内の雰囲気とブレーキ排気音とTK4のドアエンジン音は変わらず。
京王電鉄井の頭線3000系3028F 11運行に充当 – 2011年11月3日
11月3日は営業部作成のHMで運転。HM付き列車の運転日は事前に京王ウェブサイトで公表された。
最後の一往復では車掌により3000系が間もなく引退することや一部車両が地方で活躍しているというがアナウンスされた。
このアナウンスが有ったためか、吉祥寺駅では鉄道ファン以外にも多くの一般の乗客がカメラを向けたという。
ありがとう井の頭線3000系 乗務区作成HM掲出 – 2011年11月6日
HM付き運転2日目の11月6日。乗務員氏デザインのHM。上り方にローレルHM、下り方に3000系イラストHM。
ありがとう井の頭線3000系 11運行 – 2011年11月13日
HM付き運転最終日の11月13日。上り方に3000系イラストHM、下り方にローレルHM。
富士見ヶ丘〜吉祥寺入線はこの日が最後に。
京王電鉄井の頭線 ありがとう3000系フェスタ – 2011年11月20日
11月20日、ありがとう3000系フェスタが富士見ヶ丘車両基地で行われた。
マニア向けの撮影会という雰囲気ではなく、沿線の利用客とファン向けのお別れ会のような感じだった。
京王電鉄井の頭線3000系3028F 節電ダイヤ26運行に充当される – 2011年11月22日
3000系営業最終列車となった11月22日の26運行の各停富士見ヶ丘行き。
HM付き運転の時はあれだけ混んでいた先頭の展望席もご覧のとおり独り占めできた。
車内はイベントでの装飾物は撤去されたが、ありがとう3000系ポスターと地方の3000系のまま。
最後はかぶりつき席に着席して富士見ヶ丘まで。