もしもし、そこのあなた。たまには橋から電車を眺めてみるのはどうじゃろう。
都内では数少なくなったツーステップのキュービックで若洲キャンプ場へ。
CNG仕様だからエンジン音が静か。コンプレッサのカタカタカタという音がよく聞こえました。
若洲昇降施設のエレベーターと螺旋階段で歩道へ上がることができます。
観光客の団体が集中しているときはエレベーターを待つよりも階段で昇ったほうが早いです。
中央防波堤の方へ向うと東京木材埠頭の6000系が見えたので新東京名所のスカイツリーと。
ここにある6000系30両を全てつなげても600m。634mには敵わず。
現時点では中央防波堤側へは降りられません。
大型トラックやトレーラーが通るので揺れます。周辺に遮蔽物も無く高いところにあるので風も強いですね。
6125号車が見えました。他の車両は日通コンテナや海コンで見えず。
劇用車の臨港キュービックがこの界隈に二台いましたが、一台消えて横浜市営エアロスターにリプレイスされていました。
東陽町までバスで行ったついでに深川の05系見物。一部機器が15000系に流用されているようです。
千代田線6000系が次々と譲渡される一方で05系の動きがありませんね。