2012年下半期をふりかえる

前回の記事の続きになります。

【7月】DE10 30 千葉県いすみ市の観光施設へ陸送される

青函連絡船羊蹄丸展示車両 DE10 30 陸送
7月はDE10 30のポッポの丘陸送でした。
船の科学館から解体のために愛媛へ曳航された羊蹄丸の中に保管されていたDE10 30とスハフ44 25。
両車とも譲渡先が決まり船内から搬出され、また関東へ戻ってくるのでありました。

【8月】保存車 丸ノ内線400形 454号車 搬出

丸ノ内線400形 454号車 搬出
8月丸ノ内線400形454号車の搬出でした。
目黒区の私立幼稚園に保存されていた車両で、DE10と同じくポッポの丘に移設されました。
撮影中地元の方々から学園内に保管されていたことを知らないという声を聞きました。正門からしか見えませんからね。
移設後は業者により再塗装やガラスの修復が行われ、有志が警笛を鳴らせるようにコンプレッサの搭載も行われています。

【9月】流鉄流山線2000系2001F 青空 クモハ2001 廃車解体搬出

流鉄流山線2000系2001F 青空 クモハ2001 廃車解体搬出
9月は流鉄流山線2000系2001F の廃車解体
この編成の廃車解体によって流鉄に残る西武顔の編成はなの花だけになりました。
さらに菜の花は首都圏では珍しくなったAK-3を搭載しているので、久々に音をあの聞きに乗りたいですね。

【10月】京王電鉄井の頭線1000系 「特別ラッピング車両」 1029F 出場試運転

京王電鉄井の頭線1000系 特別ラッピング車両 1029F 出場試運転
10月の注目はレインボーカラーラッピングの1029F出場試運転でした。
この編成は虹色の井の頭線、レインボーカラーの井の頭線として沿線利用者から親しまれています。
検査時に自動放送対応化と液晶の二画面化が行われ『京王DGチャンネル』の放映が始まりました。
『空から日本を見てみよう』を車内ビジョン向けに編集された『空から京王沿線を見てみよう』では、
弊ブログ『送電車』提供の1000系のクハ1729陸送とクハ1784搬入の写真が12月1日と2日に放映されました。
2011年番組制作会社への画像提供時は1029Fでクハ1729の陸送写真が放映されるとは思ってもいませんでした。

確か空からでの放映時は愛媛にいてロケフリで何とかリアルタイム視聴したのですが、
今回のビジョンはリアルタイムでは見れませんでした。再放送とかあるのでしょうか?

【11月】植民地時代からの歴史ある駅と東京メトロ千代田線6000系

Tokyo Metro Seri6000 11F dan 33F di Stasiun Tanjung Priok
11月に約一年ぶりとなるジャカルタに行ってきました。タンジュンプリオク駅には千代田線6000系3編成が疎開
ヨーロッパの風を感じるドーム屋根の駅に日本の電車が佇んでいる姿はなんとも言えません。
現在千代田線6000系はDipo DPまたはBY MRIに回送されDP回送分については改造が行われていると思います。
千代田線が回送された背景にはTPKにはMadiunのINKAから新車のヤツメウナギ KFW-i9000の到着があったようです。
なので千代田線の変わってKFWが占領。TPKの100% KERETA INDONESIA化が完了(?)

【12月】クロ157-1 田町車両センターから御料車庫へ回送される

157系 クロ157-1 御料車庫へ
12月は19年ぶりに本線上に姿を現したクロ157-1でした。今年で一番PVのあった記事がこれでした。
短期間で他のページに圧倒的大差をつけての優勝です。

それではみなさん良いお年を~!

2012年上半期をふりかえる

2012年をふりかえる企画です。まずは上半期から。特に反響が大きかったものをチョイスしてみました。

【1月】東京メトロ千代田線6000系 6135F 廃車解体

東京メトロ千代田線 6000系 6135F 廃車解体
1月の出来事で注目を集めたのは千代田線6000系6135Fの廃車解体でした。
平成2年製のラストナンバーがインドネシアに譲渡されることなく解体された衝撃は大きかったのでしょう。
11月に行われた綾瀬公開では6135Fの部品も販売されていたので、記念として側面方向幕を買ってきました。

【2月】伊予鉄南予バス 日野 K-RL321に乗る

伊予鉄南予バス 日野 K-RL321 長浜営業所
2月の注目記事は伊予鉄南予バスK-RL321でした。
伊予鉄3000系の最後の搬入を見届けるために愛媛へ渡り、大洲まで足を伸ばすと運良くRLとご対面。
RLにゆられて終点の営業所まで行くと2台のRJもいました。まるでタイムトラベルしたようでしたね。

【3月】小田急 ロマンスカーLSE 7000形 7001F 先頭車解体搬出

小田急 ロマンスカーLSE 7000形 7001F 先頭車解体搬出
3月はLSEの先頭車解体搬出
幼い頃ユリノキ公園から眺めていた憧れのロマンスカーの展望席が何とも言えぬ姿で運ばれていきました。

【4月】京王資料館 特別公開 2012

京王資料館 特別公開 2012
4月は京王資料館特別公開でした。この画像が知らぬ間にTwitterで拡散していたようです。
2010年のふみ切戦士シャダーンといい、ネタが仕込んでありますw
ここで保存されている3両もれーるランドへの移設が決定。
デハ2410については久しぶりに多摩動物公園へ戻ることになりますね。

【5月】京王れーるランドに車両展示場新設

京王れーるランド新設工事 建築計画概要
5月の注目は京王れーるランドリニューアルの記事。マイクロの3029Fの台車枠を受け取りに行ったときの発見でした。
今月20日に新しい京王れーるランドが来年秋に誕生することが公式発表[PDF]されました。
車両展示は京王資料館の3両と若葉台のデハ6438と京王重機北野事業所のクハ3719の計5両が屋根の下で展示。
PDFを拡大するとクハ3719は湘南窓になっているではありませんか!
奥のリバイバルカラーに塗装された6000系のドア窓配置が5000系と同じなので、デハ2015のCGを流用した可能性も!?
フロントは5000系でサイドが6000系だったら聖蹟桜ヶ丘が舞台の映画ですね(^^
屋内施設のバス車両展示はどの車両が展示されるのでしょうか?(MP218とかなら某所に転がってますよ)

【6月】東急電鉄 デヤ7200・デヤ7290 廃車回送

東急電鉄 デヤ7200系 長津田工場入場回送
6月はデヤ7200・デヤ7290の廃回でした。
解体は免れたのか長津田の東急テクノシステムの側線に留置されています。
テクノ側に移動したという事は何らかの改造等が行われるのかもしれません。2両の今後の動向に注目です。

下半期編へつづく

秩父鉄道 C58 363 大宮総合車両センターへ陸送される

2012年12月19日未明、秩父鉄道C58363が修理のため大宮総合車両センターへ陸送された。
秩父鉄道 C58 363 大宮総合車両センターへ陸送される
トレーラーに載せられ広瀬川原車両基地をあとにするC58 363。
ボイラー部、動輪部はGoldhoferのモジュラートレーラーに。炭水車は低床のタンク台車に積みこまれました。

今月初旬に岩手から陸送されてきたC58239に続いて秩父のC58363も大宮入りしました。

続きを読む