2012年下半期をふりかえる

前回の記事の続きになります。

【7月】DE10 30 千葉県いすみ市の観光施設へ陸送される

青函連絡船羊蹄丸展示車両 DE10 30 陸送
7月はDE10 30のポッポの丘陸送でした。
船の科学館から解体のために愛媛へ曳航された羊蹄丸の中に保管されていたDE10 30とスハフ44 25。
両車とも譲渡先が決まり船内から搬出され、また関東へ戻ってくるのでありました。

【8月】保存車 丸ノ内線400形 454号車 搬出

丸ノ内線400形 454号車 搬出
8月丸ノ内線400形454号車の搬出でした。
目黒区の私立幼稚園に保存されていた車両で、DE10と同じくポッポの丘に移設されました。
撮影中地元の方々から学園内に保管されていたことを知らないという声を聞きました。正門からしか見えませんからね。
移設後は業者により再塗装やガラスの修復が行われ、有志が警笛を鳴らせるようにコンプレッサの搭載も行われています。

【9月】流鉄流山線2000系2001F 青空 クモハ2001 廃車解体搬出

流鉄流山線2000系2001F 青空 クモハ2001 廃車解体搬出
9月は流鉄流山線2000系2001F の廃車解体
この編成の廃車解体によって流鉄に残る西武顔の編成はなの花だけになりました。
さらに菜の花は首都圏では珍しくなったAK-3を搭載しているので、久々に音をあの聞きに乗りたいですね。

【10月】京王電鉄井の頭線1000系 「特別ラッピング車両」 1029F 出場試運転

京王電鉄井の頭線1000系 特別ラッピング車両 1029F 出場試運転
10月の注目はレインボーカラーラッピングの1029F出場試運転でした。
この編成は虹色の井の頭線、レインボーカラーの井の頭線として沿線利用者から親しまれています。
検査時に自動放送対応化と液晶の二画面化が行われ『京王DGチャンネル』の放映が始まりました。
『空から日本を見てみよう』を車内ビジョン向けに編集された『空から京王沿線を見てみよう』では、
弊ブログ『送電車』提供の1000系のクハ1729陸送とクハ1784搬入の写真が12月1日と2日に放映されました。
2011年番組制作会社への画像提供時は1029Fでクハ1729の陸送写真が放映されるとは思ってもいませんでした。

確か空からでの放映時は愛媛にいてロケフリで何とかリアルタイム視聴したのですが、
今回のビジョンはリアルタイムでは見れませんでした。再放送とかあるのでしょうか?

【11月】植民地時代からの歴史ある駅と東京メトロ千代田線6000系

Tokyo Metro Seri6000 11F dan 33F di Stasiun Tanjung Priok
11月に約一年ぶりとなるジャカルタに行ってきました。タンジュンプリオク駅には千代田線6000系3編成が疎開
ヨーロッパの風を感じるドーム屋根の駅に日本の電車が佇んでいる姿はなんとも言えません。
現在千代田線6000系はDipo DPまたはBY MRIに回送されDP回送分については改造が行われていると思います。
千代田線が回送された背景にはTPKにはMadiunのINKAから新車のヤツメウナギ KFW-i9000の到着があったようです。
なので千代田線の変わってKFWが占領。TPKの100% KERETA INDONESIA化が完了(?)

【12月】クロ157-1 田町車両センターから御料車庫へ回送される

157系 クロ157-1 御料車庫へ
12月は19年ぶりに本線上に姿を現したクロ157-1でした。今年で一番PVのあった記事がこれでした。
短期間で他のページに圧倒的大差をつけての優勝です。

それではみなさん良いお年を~!