2016年6月初旬、総合車両製作所から陸送され、若葉台車両基地へ搬入されたサヤ912が検測編成に組み込まれた。
組成は下り方からデヤ902-サヤ912+クヤ911+デヤ901となりました。
サヤ912の連結器についてですが、上り新宿方は密着連結器でしたが、下り方は棒連結器でした。
デヤ902とサヤ912の分割はないと思われますので、検測は原則4両編成で行うということでしょうか。
クヤ911とデヤ901の連結器は密着連結器だったので、資材運搬時にはクヤを編成から抜くことを考慮しているのでしょうか。
車体については陸送の記事で触れたとおり、まな板形状で側面両端に脱着式の柵があります。
また下り方の柱の側面にはランプのようなものが付いていました。陸送時トラクタ側だった銘板部は新宿方となっています。
台車はボルスタレスのTS-1018Aで、4軸あるうち連結面寄りの2軸が輪重横圧測定用と思われるスポーク輪軸になっていました。
タグ: 京王線
京王電鉄 資材運搬用貨車 サヤ912が陸送される
2016年6月初旬、京王電鉄の資材運搬用貨車サヤ912が、総合車両製作所横浜事業所から京王電鉄若葉台車両基地へ陸送されました。
これが新しい座席指定車「京王新5000系」の姿だ!
新5000系の外観はシャープな正面形状、正面のカラーリングに黒を用いたスマートさが特徴ですがどれもあてはりません。
今回陸送された車両は、既存の車両との明確化はばっちりですが、フラットな床面形状、グレーを用いたフレートな感じです。
形式表記板によると型式はサヤ912とのことです。自重は23t。定員の記載は無く、積載量は15t。
15t積めるとなると大型平ボデーと同じぐらい積載できます。
続きを読む
京王電鉄8000系新型インバーター搭載車 8030F 試運転
京王電鉄 デワ600形601F + チキ290形291F 資材運搬
京王電鉄 デワ600形601F + チキ290形291F 資材運搬
京王電鉄 デワ600+チキ290 出場試運転
京王れーるランドに車両展示場新設
twitterで50RT以上されたネタ。2013年に100周年を迎える京王が動きだしました。
多摩動物公園駅改良工事にあわせ「(仮称)京王れーるランド整備工事」が行われる模様。
駅舎とれーるランドは現在トイレなどがある南東に新設され、
かつてデハ2410が保存されていた場所の南側に車両展示場が設置されるようです。
車両展示場の計画位置は現在駐車場となっており、今後車両展示に向けて整備が行われるのでしょう。
具体的な新設時期や展示内容は今のところ不明ですが、
「実車シミュレーター、ジオラマ等を展示」「列車車体を展示」と建築計画概要に記されています。
入場無料の広報施設から他社の博物館の様な形態になるのでしょうか。
注目は展示車両、候補としては。
若葉台車両基地の片隅で保留中の京王線6030系デハ6438。
京王重機整備北野事業所で保管中の井の頭線3000系クハ3719と、
カットボディの6020系クハ6722とクハ6772の先頭部でしょうか。
カットボディについては実車シミュレーター化される可能性もありそうです。
京王資料館の保存車3両についても移設されるかどうか処遇が気になります。