2012年2月24日、横浜港大黒ふ頭にて伊予鉄3009Fと3010Fが船積みされた。
後編はクハ3509・クハ3510と台車の積込みです。
タグ: 電車船積
伊予鉄道3000系 3009F・3010F 横浜港大黒ふ頭で船積み【前編】 – 2012年2月24日
2012年2月24日、横浜港大黒ふ頭にて伊予鉄3009Fと3010Fが船積みされた。
前編はクハ3309・クハ3310・モハ3109・モハ3110の船積みです。
続きを読む
フィリピン国鉄向け203系 マト53・54・55編成が川崎港で船積される – 2011年11月5〜8日
2011年11月5日から8日にかけて川崎市営埠頭で、フィリピン国鉄(PNR)譲渡の203系マト53・54・55編成が、
パナマ船籍の貨物船GOLDEN 168に積み込まれ、8日夕方にフィリピンへ向け川崎港を出港した。
トラック用のシャーシやホイールが並ぶ市営埠頭で船積みを待つ203系。
203系は計9編成が東南アジアへ旅立った。内訳は5編成がインドネシアのKCJ、4編成がフィリピンのPNR。
インドネシア向けのマト51・52・66・68・69編成とフィリピン向けのマト67編成は新潟東港で積み込まれたが、
今回のフィリピン向けマト53・54・55編成は川崎での積み込みとなった。
メディア等からの注目も高まっている中古鉄道車両の海外輸出ですが、
市営埠頭までの回送は多数ファンが集ったのにも関わらず、船積みはコアな海外鉄の方々が見送っただけでした。
続きを読む
東京メトロ千代田線6000系6112F 船積される – 2011年10月29日
東京メトロ千代田線6000系6106F 船積される – 2011年10月28日
2011年10月28日、東京木材埠頭にてKCJ譲渡の東京メトロ千代田線6000系6106Fが貨物船に積み込まれた。
6106Fは9月20日から22日にかけて新木場車両基地から東京木材埠頭まで陸送されている。
Now Loading… 作業は日没後も行われた。
続きを読む
ことでん1300形 1305編成・1307編成 大黒埠頭で船積み – 2011年8月20日
2011年8月20日、ことでん1300形 1305編成・1307編成 大黒埠頭で船積みされました。
四国を走る伊予鉄3000系と同じく大黒ふ頭で船積みが行われた。
続きを読む
東京メトロ東西線05系 05-104F・05F・12F 船積み – 2011年8月18日~20日
2011年8月18日から20日にかけて、東西線05系04F・05F・12Fの3編成30両が川崎港で貨物船に積み込まれた。
30両はインドネシアのKCJ(PT KAI Commuter JABODETABEK)に譲渡される。
HHL HONG KONG (ex. BELIUGA SHANGHAI)に積込まれる05-105号車。
続きは先頭車の作業の様子を中心に紹介。
続きを読む
東京メトロ千代田線6000系 6126F, 6115F 船積みされる – 2011年2月2日〜3日
東京メトロ東西線05系 05-108F, 09F, 10F 船積み – 2010年12月9日〜11日
昨年の事になりますが、2010年12月9日から11日にかけて川崎市営埠頭にて、
インドネシアのKCJへ譲渡される05系108F,09F,10Fの3編成30両の船積みが行われました。
なおこの3編成は12月末にタンジュンプリオク港へ到着し陸揚げされました。
以下画像十数枚あります
続きを読む
伊予鉄道3000系 第7・8編成が大黒埠頭で船積され出港 – 2010年11月6日
2010年11月6日、絶好の天気の中、3000系6両は愛媛へ向け旅立って行った。
1隻目の貨物船には未明に出発したクハ3307とモハ3107と6両分の台車が積まれた。
続きを読む