タグ: 京王1000系
京王電鉄井の頭線1000系1034F 試運転 2011年11月30日~12月1日
2011年11月30日から12月1日かけて京王電鉄井の頭線1000系1034Fの試運転が渋谷~吉祥寺間で行われた。
新型1000系が試運転表示で富士見ヶ丘~吉祥寺を走っているとやっぱり新車のナラシみたい。
続きを読む
京王電鉄井の頭線1000系1010F 試運転 – 2011年11月25日
2011年11月25日、京王電鉄井の頭線1000系1010Fの試運転が富士見ヶ丘~吉祥寺間で行われた。
2M3Tの日立IGBT車が試運転中。
続きを読む
京王電鉄井の頭線1000系1009F 試運転 – 2011年11月20日
2011年11月19日と20日に京王電鉄井の頭線1000系1009Fの試運転が行われた。
※富士見ヶ丘車両基地敷地内より撮影。
続きを読む
京王電鉄井の頭線1000系 1014F 全密閉形主電動機 現車試験
京王電鉄井の頭線1000系1022F 出場試運転 – 2011年10月31日
2011年10月31日、京王電鉄井の頭線1000系1022Fの出場試運転が富士見ヶ丘~渋谷間で行われた。
1021Fに続いて1022Fが検査入りしました。出場試運転は1010Fと同じスジでした。
ついこの前までナラシ試運転やっていたと思っていたのに、もう検査入りとは時の流れは早いものです。
既存の1000系では入場時に前面が塗装からラッピング化されましたが、1020系では省略されています。
続きを読む