東急電鉄7700系7902F 出場回送 – 2011年5月11日

2011年05月11日、東急電鉄7700系7902Fが長津田工場を出場し、雪が谷検車区まで回送された。
東急電鉄7700系7902F 出場回送
乗客が次の急行を待つ中、やってきたのはド派手な塗装の怪しげな電車。
7902F出場回送は皆の視線を浴びつつ通過していきました。

東急電鉄7700系7902F 出場回送
東急の大先輩が通っています。

東急電鉄8500系8606F 検査出場回送・試運転 – 2011年5月3日

2011年5月3日、東急電鉄8500系8606Fが検査出場し、田園都市線内で試運転が行われた。
東急電鉄8500系8606F 出場試運転
スカート無しの幕車スタイルのまま出場し、美しい姿になった8606F。
インドネシアでも人気の8500系。あちらのファンの方々も8606Fの入場は気になっていたようです。
8506の渡り板は立てられていました。インドネシアでは渡り板に腰掛け乗車する客もいるようです。(もちろん違反行為w

東急電鉄7700系クハ7915, 9000系サハ9806 廃車搬出 – 2010年9月15日

2010年9月15日未明に、余剰となった東急電鉄クハ7915とサハ9806の陸送が行われた。
長津田工場を出発し、関東地方の解体業者へ搬入された為、スクラップにされるものと思われる。
東急電鉄7700系クハ7915 廃車陸送
踏切を渡る元7915Fのクハ7915。
8月に長津田工場へ回送されて留置されていたが、今日搬出となった。
続きを読む