今日も11運行で出庫。夜に渋谷駅で急病人が発生しましたが入庫まで走りきりました。
今回はヘッドマークが変更され富士見ヶ丘乗務区の乗務員氏デザインのHMが掲出。
気になる柄は続きに掲載。
続きを読む
タグ: 井の頭線
京王電鉄井の頭線3000系3028F 11運行に充当 – 2011年11月3日
京王電鉄井の頭線1000系1022F 出場試運転 – 2011年10月31日
2011年10月31日、京王電鉄井の頭線1000系1022Fの出場試運転が富士見ヶ丘~渋谷間で行われた。
1021Fに続いて1022Fが検査入りしました。出場試運転は1010Fと同じスジでした。
ついこの前までナラシ試運転やっていたと思っていたのに、もう検査入りとは時の流れは早いものです。
既存の1000系では入場時に前面が塗装からラッピング化されましたが、1020系では省略されています。
続きを読む
京王井の頭線3000系グッズあれこれ
京王電鉄井の頭線3000系3028F 節電臨時ダイヤ26運行に充当される – 2011年8月29日
2011年8月29日、井の頭線3000系3028Fが節電臨時ダイヤの26運行に充当された。
通常ダイヤの26運行は渋谷〜富士見ヶ丘間を2往復するが、このダイヤでは同区間を1往復するだけの運用である。
3000系が走っている姿を見ると落ち着きますねぇ。
続きを読む
京王電鉄井の頭線3000系3028F 撮影回送 – 2011年8月20日
2011年8月20日、井の頭線渋谷~吉祥寺間で3000系3028F使用の展望ビデオ撮影回送が運転された。
●REC
続きを読む