東京メトロ日比谷線03系 03-123F 出場試運転

2011年5月23日、東京メトロ日比谷線03系03-123Fの鷺沼工場出場試運転が田園都市線内で行われた。
東京メトロ日比谷線03系 03-123F 出場試運転
田園都市線に5ドア組み込みの03系。非営業車含めるとドア数豊富ですね田園都市線は。
3ドア・4ドア・5ドア・6ドアとなると、足りないのはワイドドア分でしょうか。

東京メトロ千代田線6000系 6126F 東京木材埠頭へ陸送される – 2011年1月18日〜20日

2011年1月18日から20日にかけて、千代田線6000系 6126F全10両が搬出され、東京木材埠頭へ陸送された。
東京メトロ千代田線6000系 6126F 陸送 - 2010年1月20日
ずらっとタイヤが並ぶトレーラに載る6126号車。多摩急行取手行き。
有楽町線7000系と同じく東京木材埠頭からインドネシアへ旅立つ事となった千代田線6000系を追いかけてみましょう。
続きを読む

東京メトロ千代田線6000系 6126F 4両が搬出される – 2011年1月20日

2011年1月20日、ジャボタベック譲渡の東京メトロ千代田線6000系6126Fの、
6126, 6226, 6326, 6426号車が新木場保守基地にて搬出された。
すでに6両は若洲の東京木材埠頭へ陸送されており、船積みを待っている。
東京地下鉄千代田線6000系 6126F 搬出
多摩のとある学園都市から駆けつけたら先頭車の搬出には間に合った。

レンタルサーバーの障害で昨日午後からアクセス出来ない状態が続いていました。
その障害によりデータベースが破損し閲覧できない状態でしたが、先ほど修復いたしました。
間もなく鯖の契約更新期間なので上位プランに変更しようかと考えてます。
ページ生成も遅いですからね。合わせてキャッシュプラグインでも導入してみましょうか。

  • 2011年1月25日追記しました

続きを読む

東京メトロ東西線05系05-110F 05-110 05-210 川崎市営埠頭へ陸送 – 2010年11月24日

2010年11月24日、東京地下鉄東西線05‐110Fの05-110と05-210号車が行徳分室から川崎港へ陸送された。
東京メトロ東西線05系05-110F 05-110,05-210陸送
2010年最後の東西線05系陸送です。

05系搬出をおさらいしましょう。リンク先は新しいウィンドウで開きます。

05-111F [69S 快速 高田馬場]

3両が近畿車両に搬入され、現在帯などが剥がされた状態で構内に留置されているようです。
中間車7両は行徳分室で解体されてしまいました。

以下の5編成は全車インドネシアのジャボタベックへ譲渡されました。
05-102F [05K 西船橋]

07F [07S 西船橋]

08F [47S 中野]

09F [55S 中野]

10F [45S 回送]

ふなづみ!

  • 05系08F,09F,10F船積 2010年12月 ←近日更新未定

復習は済みましたか?それでは05-110号車陸送の続きをどうぞ。
続きを読む