2011年7月19日の夕刻、81S快速三鷹行きの05-106Fがチョッパの音階を奏で竹橋駅にやってきました。
この日は05系初期車(幕車)の最終日となった日です。もう二年も前のことになります。
カテゴリー: 未分類
大田区立萩中公園保存車 都電荒川線7000形 7008号車
台鐵TEMU2000型普悠瑪號 第三・四編成 船積み
2013年4月末、名古屋港にて台鐵TEMU2000型 第3・4編成16両の船積みが行われた。
赤と白のボディがまぶしい台鐵TEMU2000型普悠瑪號の旅立ち。
続きを読む
若葉台車両基地見学会 2013
東急電鉄5050系4000番台 4110F Shibuya Hikarie号 東横線試運転
井の頭公園 急行臨時停車 2013年
JR東海 美濃太田車両区 モハ381-1 搬出
2013年2月14日、美濃太田車両区でモハ381-1が搬出され、西浜松まで陸送された。
電車奴に積載中のモハ381-1。画像右側の高床平は台車の運搬用で専用の木枠が荷台に載っています。
続きを読む
東京メトロ東西線05系B修車 05-114F 返却回送
2013年3月下旬、東京メトロ東西線05-114Fの返却回送が行われた。
妙典駅停車中の14F。スカートが設置され印象が変わりました。
続きを読む