Skip to main content

回送電車

  • お乗り換え

月: 2010年6月

東京メトロ東西線05系05-102F 05-102,05-202が搬出される – 2010年6月29日

2010-06-292010-07-19 ebi

東京メトロ東西線05系05-102F 05-102,05-202 搬出(妙典発、インドネシアKRLジャボタベック行き)
2010年6月29日、東京地下鉄東西線05‐102Fの05-102と05-202の搬出が深川検車区行徳分室で行われた。
この編成はインドネシアのKRLジャボタベックに譲渡されSeri 05を名乗るようだ。
続きを読む

西武鉄道 新2000系2455F 新宿線で運用中

2010-06-282010-06-28 ebi

西武鉄道新宿線 新2000系2455F
西武新宿線では唯一の新2000系2両編成、2455F。

西武鉄道新宿線30000系38108F 営業運転開始

2010-06-272010-06-28 ebi

2010年6月26日より西武新宿線38108Fの営業運転が始まった(笑)
西武鉄道新宿線30000系 38108F
急行本川越行きのスマイルトレイン(笑) – 2010年6月27日
続きを読む

東京メトロ東西線05系05-102F 05-802,05-702が陸送される – 2010年6月25日

2010-06-252010-06-25 ebi

2010年6月25日、東京地下鉄東西線05‐102Fの05-802と05-702の陸送が行われた。

東京メトロ東西線05系05-102F 05-802陸送
05-102編成、続々発送中。 – 2010年06月25日
続きを読む

西武新宿線と東電目白線。

2010-06-242010-06-24 ebi

西武新宿線と東電目白線。
赤く染まる空にガントリー型鉄塔のシルエット。西武新宿線上に架かる送電線、東京電力目白線。
電線の撤去が行われており、新井薬師駅付近では残り1回線となっていた。

東京メトロ東西線05系05-102F 05-002,05-902が搬出される – 2010年6月23日

2010-06-232010-06-23 ebi

東京メトロ東西線05系05-102F搬出
2010年6月23日、東京地下鉄東西線05‐102Fの05-002と05-902の搬出が深川検車区行徳分室で行われた。
続きを読む

中央線201系トタH7編成と東京スカイツリー

2010-06-232010-06-23 ebi

中央線201系トタH7編成と東京スカイツリー
東中野駅~中野駅間に架かっている跨線橋で撮影。
高層マンションとビルの間に建設中の東京スカイツリーを見ることができる。
続きを読む

京王電鉄井の頭線1000系1028F 試運転 – 2010年6月22日

2010-06-222010-07-23 ebi

2010年6月22日、京王電鉄井の頭線1000系1028Fの試運転が富士見ヶ丘~永福町間で行われた。
運行番号は65を表示し、東松原駅あじさいライトアップヘッドマークを付けての試運転となった。
京王電鉄井の頭線1000系 1028F 試運転
車輪を削り終えた後の一走り ‐ 2010年6月22日

続きを読む

京王電鉄井の頭線1000系1002F 試運転 – 2010年6月22日

2010-06-222010-07-23 ebi

2010年6月22日、京王電鉄井の頭線1000系1002Fの試運転が富士見ヶ丘~渋谷間で行われた。
この編成は5月末からATC設置の為運用離脱していたが、近日中に営業復帰するとみられる。
京王電鉄井の頭線1000系 1002F 試運転
アジサイを横目に識別灯を点けて走り抜ける1002F – 2010年6月22日

続きを読む

JR東日本 京葉線E233系5000番代 ケヨ502編成 試運転9793M – 2010年6月17日

2010-06-172010-08-18 ebi

JR東日本 京葉線E233系5000番代ケヨ502編成 試運転
京葉線内でE233系5000番代の試運転が行われている。6月17日の試9793Mはケヨ502編成で運転された。

続きを読む

投稿のページ送り

1 2 過去の投稿

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2021年12月
  • 2020年12月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年8月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2016年6月
  • 2016年1月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月

メタ情報

  • ログイン
sparkling Theme by Colorlib Powered by WordPress