2014年2月28日夜から3月1日未明にかけて、京浜東北線川崎駅で脱線し大破した2両の撤去作業が行われた。
車両の吊り上げは日付が変わった3月1日1時半から始まり、2両はトレーラーに積み込まれ陸送された。
続きを読む
カテゴリー: 未分類
水海道車両基地で年を越した関東鉄道常総線キハ350
都営地下鉄新宿線10-000形 10-210F廃車搬出
秩父鉄道7800系 デハ7801・クハ7901が陸送される
JR東日本 埼京線205系 川20,31,1編成が船積みされる
2013年12月26日、埼京線205系カワ20,31,1編成がジャカルタへ向け新潟東港を出港した。
マルチトレーラに載せられて構内横持中なのはカワ1編成のサハ204-1とモハ204-239です。
この時点でカワ20,31編成はすでに積み込まれていて港内に置いてあったのはカワ12とカワ1の残りの車両でした。
続きを読む
京王電鉄井の頭線 2014年迎春ヘッドマーク付き列車
2014年1月1日から7日まで京王電鉄井の頭線1000系の1013Fと1023Fに迎春ヘッドマークが取り付けられた。
吉祥寺ではHM取り付け編成の並びも見られました。
続きを読む
埼京線205系 川12編成 インドネシアKCJ譲渡回送 – 回9856M
2013年12月18日、205系カワ12編成がインドネシア譲渡のため高崎まで回送された。
遠いですが武蔵野線205系とも顔を合わせたカワ12編成。
もっと遠いところでは武蔵野線の大先輩と再会し同じ線路の上を走ることになりますね。
続きを読む