Skip to main content

回送電車

  • お乗り換え

月: 2011年8月

京王電鉄井の頭線3000系3028F 節電臨時ダイヤ26運行に充当される – 2011年8月29日

2011-08-292011-09-01 ebi

2011年8月29日、井の頭線3000系3028Fが節電臨時ダイヤの26運行に充当された。
通常ダイヤの26運行は渋谷〜富士見ヶ丘間を2往復するが、このダイヤでは同区間を1往復するだけの運用である。
京王電鉄井の頭線3000系3028F 節電臨時ダイヤ26運行に充当される
3000系が走っている姿を見ると落ち着きますねぇ。
続きを読む

ことでん1300形1305編成 新町検車区で搬出 – 2011年8月18日

2011-08-292011-09-01 ebi

2011年8月18日、琴電1300形1305編成が新町検車区でトレーラーに積み込まれた。
ことでん1300形1305編成 新町検車区で搬出
IruCaのことちゃんと1305編成の組み合わせが神奈川新町で実現!
続きを読む

ことでん1300形1307編成 新町検車区で搬出 – 2011年8月19日

2011-08-252011-08-27 ebi

ことでん1300形1307編成 新町検車区で搬出
1345
続きを読む

ことでん1300形1305編成 試運転 – 2011年8月24日

2011-08-252011-08-27 ebi

2011年8月24日、ことでん1300形1305編成の本線試運転が行われた。
ことでん1300形1305編成 試運転
新車の1305編成とことちゃんが車体に描かれた1203編成と並ふ。
続きを読む

ことでん1300形 1305編成・1307編成 大黒埠頭で船積み – 2011年8月20日

2011-08-232011-08-27 ebi

2011年8月20日、ことでん1300形 1305編成・1307編成 大黒埠頭で船積みされました。
ことでん1300形 1305編成・1307編成 大黒埠頭で船積み
四国を走る伊予鉄3000系と同じく大黒ふ頭で船積みが行われた。
続きを読む

ことでん1300形1307編成 横浜港大黒ふ頭へ陸送 – 2011年8月20日

2011-08-232011-08-27 ebi

2011年8月20日未明、ことでん1300形1307編成が新町検車区から大黒ふ頭へ陸送された。
ことでん1300形1307編成 横浜港大黒ふ頭へ陸送
大黒ふ頭に到着。これから船旅が始まる。
続きを読む

ことでん1300形1305編成 仏生山工場へ陸送 – 2011年8月23日

2011-08-232011-08-27 ebi

2011年8月23日未明、ことでん1300形1305編成が高松港から仏生山工場へ陸送された。
ことでん1300形1305編成 1305陸送
1305号車。
続きを読む

ことでん1300形 1305編成・1307編成 高松港到着 – 2011年8月22日

2011-08-222011-09-01 ebi

2011年8月22日、1305編成と1307編成が高松港で水切りされた。
琴電1307 クレーン吊り上げ
8月20日に大黒ふ頭で船積みされた4両は無事高松港へ到着しました。
続きを読む

京王電鉄井の頭線3000系3028F 撮影回送 – 2011年8月20日

2011-08-212011-08-21 ebi

2011年8月20日、井の頭線渋谷~吉祥寺間で3000系3028F使用の展望ビデオ撮影回送が運転された。
京王電鉄井の頭線3000系 撮影回送列車
●REC
続きを読む

東京メトロ東西線05系 05-104F・05F・12F 船積み – 2011年8月18日~20日

2011-08-212011-08-21 ebi

2011年8月18日から20日にかけて、東西線05系04F・05F・12Fの3編成30両が川崎港で貨物船に積み込まれた。
30両はインドネシアのKCJ(PT KAI Commuter JABODETABEK)に譲渡される。
東京メトロ東西線05系 05-104F, 05F, 12F 船積み
HHL HONG KONG (ex. BELIUGA SHANGHAI)に積込まれる05-105号車。

続きは先頭車の作業の様子を中心に紹介。
続きを読む

投稿のページ送り

1 2 過去の投稿

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2021年12月
  • 2020年12月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年8月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2016年6月
  • 2016年1月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月

メタ情報

  • ログイン
sparkling Theme by Colorlib Powered by WordPress