2012年2月22日、伊予鉄道3000系クハ3509・クハ3510が京王重機整備北野事業所から大黒ふ頭へ陸送された。
伊予鉄3009F・3010Fが愛媛へ向け走り出した。
続きを読む
タグ: 伊予鉄3000系
伊予鉄道3000系 第7・8編成が大黒埠頭で船積され出港 – 2010年11月6日
2010年11月6日、絶好の天気の中、3000系6両は愛媛へ向け旅立って行った。
1隻目の貨物船には未明に出発したクハ3307とモハ3107と6両分の台車が積まれた。
続きを読む
伊予鉄道さよなら800系電車イベント – 2010年7月25日
営業運転を終えた800系は今年4月に搬入された3000系3005編成にバトンダッチ。
以下、イベントレポートが続きます。画像多数。
続きを読む
伊予鉄道3000系 クハ3305・モハ3105が搬入される – 2010年4月6日
2010年4月5日から6日未明にかけて伊予鉄道3000系クハ3305とモハ3105の搬入が、市内電車JR松山駅前〜宮田町電停間の軌道敷で行われた。
3000系第5・6編成は4月1日から3日にかけて京王重機整備北野事業所から横浜港の大黒ふ頭まで陸送され、3日の午前中から昼にかけて船積みが行われ出航。5日に電車を積んだ船2隻は愛媛に到着し、松山外港(三津浜)で3000系は陸揚げされた。

昨日第5・6編成が予定通り営業運転を開始したようです。次の廃車が気になりますね。
連休で更新する時間が取れたのでやっとの公開。
伊予鉄道3000系第5・6編成 松山港(三津浜)にて陸揚げ – 2010年4月5日
おまたせしました。伊予鉄3000系陸揚げ記事です。

2010年4月5日、三津浜外港にて伊予鉄道3000系第5・6編成の陸揚げが行われた。
この3000系は6両は4月1日~3日未明に京王重機整備北野事業所を出発し、3日に横浜港大黒ふ頭にて船積みが行われ松山へ向け出港していった。
現地では伊予の色に染まる空の管理人氏にはいろいろお世話になりました。この場を借りてお礼申し上げます。
伊予鉄道3000系 第5・6編成が大黒ふ頭で船積みされ出港 – 2010年4月3日
2010年4月3日、伊予鉄道3000系の第5,6編成が大黒ふ頭を出港した。
3日未明に北野事業所を出発したクハ3305とモハ3105と6両分の台車は誠洋丸に、クハ3505と第6編成は海豊丸に積み込まれた。
また北野出発時点では無かったCU-711Bクーラーが搭載されていた。

伊予鉄道3000系 第5・6編成が京王重機整備北野事業所を出発 – 2010年4月1日~3日
2010年4月1日から3日にかけて、伊予鉄道3000系第5,6編成の京王重機整備北野事業所から大黒ふ頭に向けての陸送が行われた。北野事業所出発時点では冷房装置やパンタグラフなどの屋上機器は搭載されていなかった。
伊予鉄3000系の第5編成は井の頭線3024Fが、第6編成は3025Fが種車となっている。
